松野屋 い草円座
¥4,620
SOLD OUT
滋賀県、近江八幡で作られる松野屋のい草の円座。
この地域はその昔、麻やい草の栽培が盛んで、農家が副業として畳表を織っていたそうです。
その際にできる半端ない草を芯に円座を作り、神社などに奉納していたとのこと。
規則的で細やかに編み込まれた模様は、職人の手仕事によるもの。
座ってみるとい草の柔らかさとひんやりとした肌触りを感じます。
また、厚みがしっかりとあるため、畳の上だけでなくフローリングや椅子に敷くシートクッションとしてもお使いいただけます。
これからの季節、涼しげない草の円座と是非お過ごしください。
【サイズ】直径約330mm、幅約30mm
【生産地】 日本製(滋賀県)
【素材】 い草
天然素材を使った職人手作りの為、一つ一つの形・風合い・色味が若干異なります。
予めご了承いただいた上でご購入いただけると幸いです。表示サイズは目安となります。
【お取り扱いについて】
・ささくれや破片が出ていることがごさいます。お体や衣類などを傷めないようご注意ください。
・水に濡れたらカビが生えないよう、できるだけ水を切り、できればふき取り、日陰の風通しのいいところで乾かすようにしてください。
【お支払期日】ご注文から5日以内
【配送予定時期】 クレジットカード、PayPalの場合はご注文後、コンビニ決済、銀行振込の場合はご入金確認後より、順次発送いたします。 配送日時を指定される場合は、1週間後以降(※)の余裕をもった日時を備考欄にご記載ください。 ※コンビニ決済、銀行振込の場合は、ご入金確認日より1週間後以降の日程にて。 ※北海道、沖縄、離島行の荷物は、お届けまでに通常よりお日にちをいただく場合がございます。 ※ご記載のない場合は、最短日程にてお届けとなります。 ご希望の配送時間がございましたら、以下①~⑤よりお選びいただき、備考欄にご記載ください。①午前 ②14-16時 ③16-18時 ④18-20時 ⑤19-21時